2014年6月2日月曜日

6/2

歯医者に行く用事があった。桜井というところで、大阪大学の北である。運動と再来週に迫った阪大での関西言語学会に行く予行として、自転車でいくことにした。
 桜井には思い出がある。阪大の大学院に行っていたとき、同期だった人の一人がそこに住んでおり、ご主人も交えて何人かの院生でお邪魔したことがある。
 初回に歯科医に電話をかけたのは朝7時半だった。1週間前のことだ。多分でるわけはないと思ったがあとで予約をするために番号を携帯に残しておこうと思ったのだが、医師当人がでてやや驚いた。その医師は的確な説明をしてくれた。「桜井には出口が一つしかありません。出口をでて、地下道を通り反対側に出ます。石橋に戻る方向に歩きます。最初の踏切は人しか通れない踏切です。二つ目の踏切は自動車も通れる踏切です。その二つ目の踏切を左に曲がり、100メートルほどいった右手にあるのが当院です」
 院生の友達の家は、その説明でいえば、一つ目の踏切と二つ目の踏切の間ぐらいのところを線路から離れる方向に曲がったところにあったはずだ。日曜日の天気のいい日だった。まだ、修士論文の決まる前、2年目の初夏、ゴールデンウィークくらいではないだろうか。
 さて、先週は、雨の降りそうな中、電車でいった。石橋駅で箕面線に乗り換えて一駅。今日は、自転車だ。実は、その田舎にあるペパーミントカラーで色塗られた豪邸風の写真をタウン誌で見て、選らんだ歯科まで自転車で。
 走り出してみると以外にわかりにくい。車なら新御堂を北へ上がり、千里中央で中国道の側道に西に向かって阪大、柴原へ出る。これは直線ではないので、その2点を結ぶ緑地公園を突き抜ける最短距離の走路があるはずだ。こんなときスマホは助かる。と思うが、自転車だと止まらないと見れないのが難点だ。
 大学から一つ目の噴水を登り(千里山には二つの噴水がある)竹林の坂道を下って新御堂にでる。

0 件のコメント:

コメントを投稿